top of page
胃

内視鏡検査・胃がん検診・大腸がん検診は船橋市のとよさわクリニックへ

大腸内視鏡検査、胃内視鏡検査、大腸ポリープの内視鏡的切除など、胃がんや大腸がんの早期発見、早期治療を目指しております。

人間ドックや健康診査での再検査・精密検査もお気軽にご相談下さい。

当クリニックの特徴

専門医の在籍

POINT 01

土曜も診療

POINT 04

新しい検査技術

POINT 02

生活習慣病の治療

POINT 05

優れた診療環境

POINT 03

消化器疾患の診療

POINT 06

内視鏡

Gastroscopy &
 Colonoscopy

胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査

胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査は、早期発見と治療において極めて重要です。これらのがんは初期段階では症状がほとんど現れず、進行すると治療が難しくなる可能性が高いため、定期的な検査が不可欠です。早期発見により、がんの治療成功率が飛躍的に向上し、生存率が大幅に改善します。また、検査によって異常が見つかった場合、その後の治療計画を立てることができ、予防措置を講じることも可能です。検査は、健康な生活を送るための基本的なステップであり、健康維持の重要な要素となります。

医者

​Greeting

ご挨拶

当クリニックは平成18年11月に開院し、地域の皆さまの健康を支えてまいりました。私たちは常に地域の皆さまのホームドクターとして、患者さん一人ひとりの健康と幸せを願っています。信頼され喜ばれる医療を提供するために、私たちは新しい医療技術と知識を駆使し、患者さんに安心して治療を受けていただける環境を整えています。患者さんとの信頼関係を大切にし、丁寧な診療と親身な対応を心がけています。地域の皆さまに愛されるクリニックであり続けるために、これからも精進してまいります。どうぞお気軽にご相談ください。皆さまの健康と笑顔が私たちの喜びです。

院長 豊澤忠

Treatments

診療案内

内科

消化器内科

外科

肛門外科

診療内容

・生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病など)
・消化器疾患(逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍、大腸ポリープ、胆石など)
・胃癌、大腸癌の早期診断
・大腸ポリープの内視鏡的切除
・肛門疾患(痔など)
・甲状腺疾患
・外傷(すり傷、切り傷)、打撲
・禁煙治療
・喘息
・痛風
・骨粗鬆症 など

胃がん検診

定期的な胃がん検診を受けることで、早期発見・早期治療が可能となります。胃がんは初期段階では症状がほとんど現れないことが多く、進行してからでは治療が難しくなることがあります。そのため、定期的な胃がん検診が重要です。

-検査方法-

内視鏡検査(胃内視鏡)

血液検査
内視鏡

大腸がん検診

定期的な大腸がん検診を受けることで、早期発見・早期治療が可能となります。大腸がん検診は50歳以上の方が対象となりますが、家族歴やその他のリスク要因によってはそれよりも早い年齢から検査を受けることをお勧めします。

-検査方法-

便潜血検査や大腸内視鏡検査

その他

・船橋市特定健診、がん検診、健康診断

健診
予防接種

予防接種

インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン、麻疹・風疹ワクチン、帯状疱疹ワクチン、B型肝炎ワクチンなど 

bottom of page